映画とネットのDIARY(tDiary版)

since 2004/07/15
ここは古い日記です。2013年11月からadiaryを使った新サイトに移行しました。
検索エンジンからのアクセスで、お探しのキーワードが見あたらない場合はNamazuで再検索してみてください。
映画の感想一覧 2004年7月以降 2005年  2006年  2007年  2008年  2009年

2007年05月01日 [Tue]

ハードディスク温度60度

HDTuneをデスクトップで起動してみたら2台目のHDDで温度が60度となっている。そんなバカな。と思って、他の温度を測るソフトを4つほど試してみたが、すべて温度は60度。パソコンの電源を切り、ガワを外してしばらく放置。起動して再計測しても同じ結果。57度ぐらいから上がり、60度で固定する。ガワをはめても60度のままなのは空冷の仕組み自体はうまくいっているということか。ちなみに起動ドライブの方は39度。2台目は設置して2年にもならないのになぜ、60度になるのかよく分からない。

分かったのは近くクラッシュしてもおかしくないということだけ。早急に代わりのディスクを買うか。最近は500GBでも内蔵ならかなり安くなっている。


2007年05月03日 [Thu]

コマンドプロンプトを非表示で起動

バッチファイルをダブルクリックすると、Dos画面が表示される。それを止めたくて、いろいろやってみたが、ダメだった。検索したらVectorにそのスクリプトを公開している人がいた。HiddenCMD.JSというスクリプト。これ、便利だなあ。作者の吉岡照雄さんはこのほかにも多くのスクリプトを公開していて、マイクロソフトのMVPアワードを受賞している。佐賀市在住の人らしい。

このスクリプトはWSHを使っている。以前、少し勉強したことがあったが、中断したまま。なかなか良い参考書がないのが残念。と思っていたが、amazonを検索したら「WSHクイックリファレンス 第2版」という本が昨年10月に出ていたので注文。


2007年05月08日 [Tue]

320GB内蔵ハードディスク

取り付けた。フォーマットに1時間半ほどかかった。添付のソフトを使えば良かったか。で、壊れる寸前の250GBHDDからファイルを移動。HD Tuneを起動してみたら、温度が74度。もうこれはホントに壊れる寸前だな。急いでガワを開けたら、71度に下がった。何とか助ける方法はないかと、物理フォーマットを実行中。

HDDAnalyszerというソフトでチェックしてみると、「不明な属性」というのがある。ファイルシステムのエラーならば、フォーマットすることで助かるかもしれない、と淡い期待を持っている。まあ、無理だろうなあ。


2007年05月15日 [Tue]

Replaceの正規表現

backup_mixiでダウンロードしたmixiのファイルをNamazuで検索する場合、IEからだと、他のドライブにジャンプすることはできないので、直接mixiへジャンプするようにnamazurcのReplaceを以下のように設定した。

Replace  (/[A-Za-z]\|.*/)(diary)/(.*)(.html)  http://mixi.jp/view_diary.pl?id=\3&owner_id=自分のmixiID
Replace  (/[A-Za-z]\|.*/)(.*)/(.*)(.html)  http://mixi.jp/view_message.pl?id=\3&box=\2

日本語プログラミング言語なでしこで検索ツールを作っているのだが、なでしこの場合、Namazuが出力したHTMLファイルを上と同じように書き換えるには以下のようにする必要があった。

「(/[A-Za-z]\|.*/)(diary)/(.*)(.html)」を「http://mixi.jp/view_diary.pl?id=$3&owner_id=自分のmixiID」に正規表現置換
「(<.*")(http.*=)(.*)(&owner_id=自分のmixiID)(</a>)」を「$1$2$3$4">$2$3$4$5」に正規表現置換
「(/[A-Za-z]\|.*/)(inbox)/(.*)(.html)」を「http://mixi.jp/view_message.pl?id=$3&box=$2」に正規表現置換
「(<.*")(http.*id=)(.*=inbox)(</a>)」を「$1$2$3">$2$3$4」に正規表現置換
「(/[A-Za-z]\|.*/)(savebox)/(.*)(.html)」を「http://mixi.jp/view_message.pl?id=$3&box=$2」に正規表現置換
「(<.*")(http.*id=)(.*=savebox)(</a>)」を「$1$2$3">$2$3$4」に正規表現置換
「(/[A-Za-z]\|.*/)(outbox)/(.*)(.html)」を「http://mixi.jp/view_message.pl?id=$3&box=$2」に正規表現置換
「(<.*")(http.*id=)(.*=outbox)(</a>)」を「$1$2$3">$2$3$4」に正規表現置換
「(/[A-Za-z]\|.*/)(thrash/)/(.*)(.html)」を「http://mixi.jp/view_message.pl?id=$3&box=$2」に正規表現置換
「(<.*")(http.*id=)(.*=thrash)(</a>)」を「$1$2$3">$2$3$4」に正規表現置換

ローカルのパスを置換するのと、HTMLファイルの中を置換する違いがある。なでしこが長くなるのは最初の変換でリンク部分(Aタグ)の変換がうまくできないため。最長マッチになるので、変換すべきでないところまで変換してしまうのだ。うまく書けば、そうならないのかもしれないが、どう考えてもnamazurcで設定した方がすっきりしているので、こちらを採用。


2007年05月18日 [Fri]

backup_mixiのファイル書き換え

backup_mixiでダウンロードしたファイルで「前の日記」「次の日記」にカーソルを合わせると、JavaScriptエラーが出る。元のページを必要部分だけ切り取っているのだから仕方がないが、気持ちよくはないので書き換えることにした。grepして置換できるエディタを使えば、簡単だ。xyzzyとか秀丸7.0のベータ版とか。それでは面白くないので、なでしこで書いてみた。10行のスクリプトで書ける。

対象フォルダは「D:\backup_mixi_win\mixi_backup\diary\」#backup_mixiでダウンロードしたフォルダのパス
「{対象フォルダ}*.html」のファイル列挙して反復
 対象は「D:\backup_mixi_win\mixi_backup\diary\{それ}」
 内容に対象を読む。
 内容の「onMouseOut」を「」に置換
 「onMouseOver」を「」に置換
 「<a href="neighbor」を「<a href="http://mixi.jp/neighbor」に置換
 もし、それ≠内容ならば
  それを対象に保存
終わる

ついでに「前の日記」「次の日記」も有効にするようにしてある。ま、mixiの方の「前の日記」「次の日記」へジャンプするだけですけどね。この処理、ファイルが多いとそれなりに時間がかかる。僕の場合は300ファイル近くだったので、数十秒。パソコンの処理能力にもよるだろう。2度目からは保存処理がスキップされるので速くなる。


2007年05月21日 [Mon]

秀丸の単語補完

秀丸7.0ベータから導入された機能。ATOKの省入力候補と機能がダブるような気がしたが、ATOKは日本語入力の途中で候補が出るのに対して、秀丸の単語補完は英字の場合に出る。と思ったら、日本語の場合も指定もできた。ただし、カーソル位置の単語の補完のようなので、これなら機能がバッティングすることはないだろう。

秀丸の単語補完はプログラムやHTMLを書く時に便利にできている。編集中のファイルから同じ単語を探し出して候補に出すほか、辞書ファイルの指定もできる。残念のなのは確定するキーがAlt+Enterであること。ATOKはShift+Enterで指がこちらの方に慣れているのだ。秀丸だとキーを変更することも可能なんですがね。


2007年05月27日 [Sun]

[MOVIE] 「パッチギ! LOVE & PEACE」

「パッチギ! LOVE & PEACE」パンレット大感動して帰ってきて、ネットの他の感想を見ると、毀誉褒貶が明確に分かれている。「反日映画」と決めつけた偏狭かつ、もの知らず的な見方の幼稚な感想は論外としても、ヒステリックな非難の要因は主義主張のはっきりした映画を見た経験が少ないためとしか思えない。映画は「パッチギ!」(2005年)の続編だが、キャストも違うし、前作とのつながりはほとんどなく、独立した作品である。

描かれるのは東京に出てきたアンソン一家の出来事を中心にした在日への差別と権力への異議申し立て。アンソンは筋ジストロフィーであることが分かった子供の治療費を捻出するために奔走し、妹のキョンジャはスカウトされて芸能界に入る。在日への差別が厳しいのはこのキョンジャのパートで、キョンジャはタレントとして売り出すために在日であることを隠して活動せざるを得ない。差別を根本的に描くには、朝鮮人が日本に連れてこられた過去、つまり戦争中の描写に踏み込まざるを得ず、キョンジャが出演した特攻隊映画「太平洋のサムライ」と徴兵から逃げたキョンジャの父親の戦争中の描写が対照的に描かれていくことになる。嘘っぱちの「君のために死ぬ」などという「太平洋のサムライ」のセリフが白々しく感じられるの言うまでもない。この映画が優れているのはこうしたテーマに真摯に向き合っていると同時にエンタテインメントにくるんで仕上げていることで、最初と最後にある乱闘シーンは実に気持ちよく、陰湿な差別意識を吹き飛ばす爽快感にあふれている。加えて、このシーン、前作同様に殴り合わなければ本当の理解は進まないという端的な主張を表してもいるのだ。

僕は前作よりも面白かった。というよりも井筒和幸のベストではないかと思う。こうした普通の主義主張を言うのに今の日本は困難な時代になっている。でなければ、ヒステリックな非難など出てくるはずがない。反権力・反権威に貫かれた映画なので、権力に追従することに気持ちよさを覚える人、権威にただひれ伏す人には不快なのだろう。当然のことながら、差別主義者と権威主義者がイコールなのはよく知られた事実なのである。

1974年から1975年にかけての東京・枝川が舞台。叔父の経営するサンダル屋で働いているアンソン(井坂俊哉)は妻を白血病で亡くし、息子のチャンス(今井悠貴)は筋ジストロフィーであることが分かる。妹のキョンジャ(中村ゆり)は焼き肉屋で働いていたが、あるプロダクションの男にスカウトされ、芸能界に入ることになる。オモニ(キムラ緑子)や叔父さん(風間杜夫)、その妻(手塚理美)、地区の長老(米倉斉加年)、朝鮮将棋のおじさん(村田雄浩)らのキャストの充実ぶりが大したもので、これは下町の人情劇としても機能しているのが素晴らしい。監督の言う「あの時代をこうやって懸命に生きてきた家族がいたんだよということを描こうと」したという言葉が本音であるかどうかはともかく、描写の具体性は人情劇としても十分通用するのである。この地区に転がり込んできた国鉄職員の佐藤(藤井隆)もまた、小さいころに母親に捨てられた過去を持ち、人情劇の側面を補強している。同時に映画にはそうした人々が不当な差別にさらされた怒りと鬱屈を描いていもいる。クライマックス、キョンジャが映画館の観客の前で自分の出自を明らかにするシーンはそうした不当な差別への異議申し立てを表していると同時に間違った社会への抗議にほかならない。

井筒和幸は映画の端々に小さな批判と怒りを込めている。筋ジストロフィーをドラマの設定に描くことには難病ものと似たり寄ったりではないかという疑問も感じるのだけれど、瑕疵だろう。思えば、キョンジャが「必ず生きて帰ってきてください」という映画のセリフの変更に反発するシーンは黒木和雄「紙屋悦子の青春」にそのまま通じるシーンなのである。チャラチャラした作品の多い日本映画の中で、芯の揺るがない作品に出会うこと自体が珍しく、それだけでも貴重な作品と思える。在日うんぬんの前に権力への盲目的な追従を批判した映画であり、右傾化した現在の日本への警鐘鳴らす作品でもある。井筒和幸の主張は極めて真っ当なもので、この痛快で正直な作品がヒットしない現状には疑問を感じざるを得ない。反発精神、反骨精神にあふれた映画である。


[管理人にメールする] [シネマ1987online]