It's Only a Movie, But …

シネマ1987online

イグジステンズ

「イグジステンズ」

デヴィッド・クローネンバーグ3年ぶりの新作。オリジナルストーリーとしては「ビデオドローム」(1982年)以来、17年ぶりの作品となる。メタフレッシュ・ゲームポッドと呼ばれる有機体(突然変異生物)でできたヴァーチャル・ゲーム機を巡る話だが、観客にも登場人物にも現実とゲームの世界に区別がつかなくなってしまう−というだけの展開だから、小粒な印象は否めない。岡嶋二人「クラインの壺」を思わせる世界で、「クラインの壺」に感じた物足りなさは、そのままこの映画にも当てはまる。主人公に敵対する巨悪の存在を出すとか、ゲームの世界が実際に現実世界を浸食するだとか、SF的なスケールの大きさが欲しかったところだ。全体としては明らかにB級SF。それでも贔屓の引き倒しの目で見ると、グニャグニャしたゲーム機をはじめとしたガジェットや過去の「裸のランチ」を思わせる描写など、見どころはある。主演の2人、ジェニファー・ジェイソン・リーとジュード・ロウも好演といっていいだろう。

新作ゲーム「イグジステンズ」の発表会場でゲーム製作者のアレグラ・ゲラー(ジェニファー・ジェイソン・リー)は不思議な銃を持った男から命を狙われる。肩を撃たれたゲラーは警備員見習いのテッド・パイクル(ジュード・ロウ)に助けられ、一緒に逃亡。近未来、ゲーム機は背中に開けたバイオポートから脊髄に直接ダウンロードして行うようになっていた。間違えば、下半身不随になることもある。テッドはそれが怖くてバイオポートを持っていなかったが、ゲラーの説得でガソリンスタンド店員(ウィレム・デフォー)から穴を開けてもらう。しかし、その穴は不正なバイオポートだった。プラグをつないだ瞬間、強い電流が流れ、ゲーム機は壊れる。店員もゲラーの命を狙っていたのだ。間一髪でそれを逃れた2人はゲーム機を直すため、モーテルで一緒にプレイする。イグジステンズは究極のヴァーチャル・ゲーム。2人はその中で別のゲームを試す。ゲームの中のゲームの世界。イグジステンズの世界を終了してもそこはまた別のゲームの世界だった。現実かゲームか、次第にその境界は分からなくなっていく。

中華料理店で突然変異生物の料理を貪り食う場面など、内臓感覚で描かれるゲーム世界の描写が大きな見どころ。ゲーム機自体、生き物のようでグロテスクだ。バイオポートに臍の尾のようなプラグを差し込む描写は明らかにセックスで、「ラビッド」のそれとよく似ている。ジェニファー・ジェイソン・リーはセクシー。10歳年下の若いジュード・ロウとの組み合わせでも少しもおかしくない。クローネンバーグはSFをよく分かっている監督だから、描写にも説得力があるが、だからこそSF的な広がりのなさが惜しまれる。

【データ】1999年 アメリカ 1時間37分 ギャガ・ヒューマックス共同配給
監督・脚本:デヴィッド・クローネンバーグ 製作:ロバート・ラントス アンドラス・ハモリ デヴィッド・クローネンバーグ 撮影:ピーター・サスキツキー プロダクション・デザイナー:キャロル・スピア 編集:ロナルド・サンダース 音楽:ハワード・ショア ビジュアル・アンド・スペシャル・エフェクツ・スーパーバイザー:ジム・イサック 衣装:デニス・クローネンバーグ
出演:ジェニファー・ジェイソン・リー ジュード・ロウ イアン・ホルム ドン・マッケラー キース・レネエ サラ・ポーリー クリストファー・エクルストン ウィレム・デフォー

TOP