エントラップメント
「エントラップメント」のタイトル通り、観客にも罠を仕掛けてくる。さすがロン・バスの脚本、と言いたいところだが、極めて常識的で意外性は少ない。それでもそこそこ楽しめるのはやはりショーン・コネリーの渋い存在があるからだろう。相手役、というかほとんど主役のキャサリン・ゼタ=ジョーンズの大人のお色気も二重丸。水準には十分達している。
ニューヨークでレンブラントの名画が盗まれる。保険会社の調査員ジン(キャサリン・ゼタ=ジョーンズ)は美術専門の大泥棒マック(ショーン・コネリー)の仕業であると見抜き、マックに接近して逮捕のため罠にはめようと図る。ジンは自分も泥棒だと偽り、中国の黄金マスクを盗む計画を持ちかける。綿密な計画と訓練で盗みは成功。しかし、ジンはここで自分の本当の計画を打ち明ける。ターゲットはニューヨークに本拠を置くICB銀行。ジンは以前から、東南アジアの資金が集中するそのマレーシア支店を狙い、80億ドルを盗もうとしていたのだ。同支店は2000年問題の調整のため2000年1月1日午前0時から30秒間だけ、コンピューターをストップさせる。その間にコンピューターを操作して、自分の口座に振り込ませようという計画。厳しい警備の網をくぐり抜け、2人は計画を達成するが、ちょっとしたことで警報装置が鳴り出す。監視カメラが至るところにある超高層ハイテクビルで2人の必死の逃亡劇が始まる。
派手な作りなので、見ている間は騙されるが、よくよく考えてみると、2000年問題の調整を2000年になってからやるような一流銀行はないだろう。このほか脚本にアラは少なくない。僕は例えば、ジョーンズが相当な悪女で、ローレンス・カスダン「白いドレスの女」のような展開にするのも悪くないと思う。ただ、そこがハリウッド映画の限界で(「白いドレスの女」もハリウッド映画だが…)、観客に不快感を与えるような作りにはなっていない。これではメジャーとしては成功するだろうが、マニアを納得させる映画にはならない。とりあえずの良くできた娯楽映画なんである。
それでも見て損をした気持ちにならないのは、キャサリン・ゼタ=ジョーンズがいるからだ。ややジャクリーン・スミスを思わせるスタイル抜群のこの女優、前作「マスク・オブ・ゾロ」よりもこれでブレイクしたようだ。今年既に30歳だけれど、これからまだまだ成長すると見た。映画の土台を支えるのがショーン・コネリーの役目なら、ジョーンズは映画の華やかさを一身に背負っている。
【データ】1999年アメリカ映画 1時間53分 20世紀フォックス配給
監督 ジョン・アミエル 脚本 ロン・バス/ウィリアム・プロイルズ 音楽 クリストファー・ヤング 撮影:フィル・メイフュー
出演 ショーン・コネリー キャサリン・ゼタ=ジョーンズ ビング・レイムス ウィル・パットン