It's Only a Movie, But …

シネマ1987online

Home

Headline

2025年11月19日
映画プラス1
「平場の月」ほか(11月第2週のレビュー) (2025年11月16日 16:56:32)
NHK夜ドラ「ひらやすみ」が好評です。仲良くなった近所のおばあちゃんから平屋の家を譲り受けた青年ヒロト(岡山天音)のところに、美大に合格した従姉妹のなつみ(森七菜)が山形から上京して一緒に住むことになり、2人の周囲の人たちとの等身大のユーモラスなドラマが描かれていきます。岡山天音も森七菜もぴったりの役柄。特に森七菜は最近の出演作ではもっとも自身のキャ…

Movie News

リアルサウンド
朝ドラで描かれることは二度とない? 『ばけばけ』“スキップ”がもたらした異文化交流 (2025年11月19日 21:05:00)
 松江の町に広がるスキップ……。NHK連続テレビ小説『ばけばけ』第38話では、ビアを飲んでご機嫌になったヘブン(トミー・バストウ)が見せたスキップをきっかけに、さまざまな人物がスキップを練習する展開となった。「スキップを練習する展開とは?」と書きながら不思議な気持ちになるが、第38話はそのようにしか説明できな…
映画ナタリー - 最新ニュース
「映画ラストマン」公開記念 ドラマ版や福山雅治、大泉洋ら出演作がTVerで無料配信 (2025年11月19日 12:00:00)
福山雅治が主演を務め、大泉洋が共演した「映画ラストマン -FIRST LOVE-」が、12月24日に全国公開される。それを記念して、民放公式テレビ配信サービス・TVer(ティーバー)にて本日11月19日にドラマ「ラストマン -全盲の捜査官-」を含めたキャストの関連作品を順次配信する企画「『映画ラストマン -FIRST LOVE-』公開記念特…
シネマトゥデイ
ケスラー姉妹が共同安楽死 89歳 (2025年11月19日 10:38:00)
アリスとエレンから成る双子のエンターテイナーデュオ、ケスラー姉妹が現地時間17日、ドイツの自宅で共に亡くなったと The Guardian などが報じた。89歳。二人は共同安楽死を選択したのだという。

Trailer Pickup

『ワン・バトル・アフター・アナザー』
映画インフォ

ヴィレッジ(2023年07月06日)

「犬神家の一族」を思わせる、閉ざされて因習に縛られた「村」を舞台としたドラマ。村での人間関係は同調圧力、格差や貧困など日本社会の縮図を思わせる。主演の横浜流星も好演だが、横浜の最後の顔を見ると、藤井監督が信頼し、ほれ込んでいるのが分かる。

Review

海辺の彼女たち(2021年09月12日)

タイやフィリピンからの労働者が減っているのはそうした日本の経済力低下が関係しているだろう。超高齢社会の日本は将来的に移民労働者をあてにしているが、自国より低い賃金の国に誰が働きに来ますか。ベトナムの実習生も待遇を改善しないと、いずれ来てくれなくなるだろう。実習生の待遇改善には日本の労働者の待遇を改善しないと、どうしようもない。アベノミクス以降、円安誘導の経済政策を続けてきた結果、円の価値が下落し、日本の労働条件は諸外国に比べて大きく低下してしまった。

竜とそばかすの姫(2021年08月13日)

すずの母親が少女を助けようとして死ぬ設定はなぜ必要だったのか。クライマックス、すずは自分の行動の過程であの時の母親の姿を思い出す。母親は危険を冒してでも少女を見殺しにすることなどできなかった。母親は自分を見捨てて少女を助けようとして、結果的に自分に寂しい思いをさせることになったと、すずは思ってきたのだが、自分が同じような立場になって初めて母親の決断を肯定することができたに違いない。それは母親を深く理解することであり、父親との和解にもつながっていく。

about

「シネマ1987」は映画について語り合いたい、どこか発表の場がほしいという映画ファンが結集して1987年4月、宮崎市に発足しました。毎月の会報のほか、毎年、日本映画と外国映画のベストテンを選出し、ベストテン号の発行を行っています。…続きを読む

TOP