It's Only a Movie, But …

シネマ1987online

キル・ビル vol.2 ザ・ラブ・ストーリー

「キル・ビル vol.2 ザ・ラブ・ストーリー」パンフレット

アイパッチを付けたエル・ドライバー(ダリル・ハンナ)は「柳生十兵衛がモデル」との町山智浩の指摘に納得する。町山智浩はパンフレットで、この映画の基本は「子連れ狼」だとしている。確かにそうなのだろうが、「子連れ狼」の主人公・拝一刀には復讐の動機が十分にあった。この映画の場合、そこが弱いと思う。いや、前作を見る限り、結婚式を襲われ、恋人とその親族と友人を惨殺され、自身も瀕死の重傷を負って、妊娠中の子供を失ったブライド(ユマ・サーマン)の気持ちはそれなりに分かったのだが、この映画で真相が明らかになってみると、弱いと思えてくるのだ。

ビル(デヴィッド・キャラダイン)の元にたどり着いたブライドことベアトリス・キドー(この名前をなぜ隠すのかがよく分からない)はそこでビルの「ついかっとして」というセリフを思わず聞き返す。ビルはブライドの裏切りに「ついかっとして」惨殺を行ったわけで、見ているこちらもがっかりしてしまう。復讐の元になった事件はそんな単純なことだったのだ。前作のラストで分かったように当時妊娠中だったブライドの子供は生きていた。しかも子供の父親はビル。元はといえば、男女のささいなすれ違いが事件の発端だったわけだ。

ブライドがビルと殺し屋稼業に決別した理由については映画を見て欲しいが、それが分かってもこの動機の弱さ、物語の基本的な設定の弱さの印象は変わらない。「ザ・ラブ・ストーリー」というサブタイトルはビルとブライドのそれを表しているようだ。しかし、エンドクレジットにまたも流れる「怨み節」とは裏腹に、誤解に基づくラブストーリーを見せられても困るのである。ビルを穏やかなものの分かったキャラクターなどにせず、単純に極悪非道の悪いヤツにしておけば、まだ何とかなったのではないか。クエンティン・タランティーノはなぜ、この部分だけ、東映映画をまねなかったのだろう。

快調なのはバド(マイケル・マドセン)に返り討ちに遭い、棺桶に入れられ生き埋めにされたブライドを描く場面からエルとの死闘までだった。普通、生き埋めにされたら外から手助けがない限り、脱出は無理。タランティーノはそれを可能にするため、中国でのブライドの修行を見せる(ここで出てくる五点掌爆心拳は「北斗の拳」を参考にしたのだろう)。なんとか脱出してバドのトレーラーに行くと、エル・ドライバーがいる。ここから狭いトレーラーの中でブライドとエルの迫力たっぷりの死闘が描かれる。

その後のブライドとビルとの描写はまったく生彩を欠いて、長い言い訳を聞かされているような気分になる。前作はハチャメチャなアクションと誤解に基づく日本趣味が魅力だったけれど、今回のようなドラマ重視の作りでは脚本の力が要求される。タランティーノにはそれが足りなかったようだ。この程度の話なら、2作合わせて2時間半もあれば良かったのではないか。4時間以上もかけて描く内容ではないのである。

【データ】2004年 アメリカ 2時間18分 配給:ギャガ=ヒューマックス
監督:クエンティン・タランティーノ 製作:ローレンス・ベンダー 製作総指揮:ボブ・ワインスタイン ハーヴェイ・ワインスタイン エリカ・スタインバーグ E・ベネット・ウォルシュ 脚本:クエンティン・タランティーノ 撮影:ロバート・リチャードソン 美術:デヴィッド・ワスコ ツァオ・ジュウピン 衣装デザイン:小川久美子 キャサリン・マリー・トーマス オリジナル音楽:The RZA ロバート・ロドリゲス 武術指導:ユエン・ウーピン
出演:ユマ・サーマン デヴィッド・キャラダイン マイケル・マドセン ダリル・ハンナ マイケル・パークス サミュエル・L・ジャクソン ゴードン・リュー

TOP