It's Only a Movie, But …

シネマ1987online

ハルク

「ハルク」パンフレット

アメリカン・コミックの原作を「パイレーツ・オブ・カリビアン」同様、2時間18分と無用に長い。ハルクの造型が動きも含めてお粗末だとか、ILMが担当したVFXに見るべき部分がないとか、全体的にまとまりを欠き、盛り上がらない映画になってしまった。良いのはヒロインのジェニファー・コネリーだけである。

冒頭、主人公ブルースの子ども時代を順を追って説明していく描写から工夫が足りない。ブルースの父親は軍の研究所に所属する科学者で人間の再生能力を高める研究をしていた。赤ん坊のブルースを実験台にしたことや父と母の争いの場面を映画は思わせぶりに描いて(これが長い)、現在のブルース(エリック・バナ)にようやく話が移る。ブルースも科学者になっており、やはり傷の再生能力を高める研究をするようになった。両親は子どものころに死んだと聞かされており、これは偶然の一致である。ブルースは元恋人のベティ・ロス(ジェニファー・コネリー)と一緒に実験しているが、ある日、致死量のガンマ線を浴びてしまう。まったくの無傷でいられたものの、怒りに駆られると、緑色の巨人ハルクに変身するようになってしまった。そして死んだと思っていた父親(ニック・ノルティ=ほとんど怪演)が生きており、かつて自分を実験台にしていたことを知る。

ハルクがつかまったジェット機がグングン高度を上げて成層圏に至り、一瞬、星がきらめくシーンは「ライト・スタッフ」を思わせる。しかし、そんな高度から海に落ちたのに、あの程度の水しぶきで良いものかどうか。ここだけでなく、VFXはどれもこれも映像のダイナミズムに欠けている。戦車を振り回すシーンは予告編で見て漫画みたいだと思ったが、本編ではさらにブルースのDNAを注入されて怪物化した犬との戦いとか、漫画みたいなシーンが連続する。ILMがいつも良い仕事をしているわけではないのである。

恐らく、アン・リーはハルクの悲劇的な部分を中心に映画化したいと考えたのだろう。残念なことに主演のエリック・バナの演技が深みに欠けるので、ドラマも平板なままである。望まれない怪物の悲劇で比較するなら、これはデヴィッド・クローネンバーグ「ザ・フライ」の足下にも及ばない。第一、この映画でハルクを死なせるわけにはいかないのだから、基本的に悲劇になりようがないのである。アン・リーはアメリカン・コミックにもSFにも興味がないのだと思う。監督を引き受けるメリットはなかった。

【データ】2003年 アメリカ 2時間18分 配給:UIP
監督:アン・リー 製作総指揮:スタン・リー ケヴィン・フィージ 製作:ゲイル・アン・ハード アヴィ・アラッド ジェームズ・シェイマス ラリー・フランコ 原案:ジェームズ・シェイマス 原作コミック:スタン・リー ジャック・カービー 脚本:ジョン・ダーマン マイケル・フランス ジェームズ・シェイマス アヴィ・アラッド ラリー・フランコ 撮影:フレデリック・エルムズ 音楽:ダニー・エルフマン 衣装:マリット・アレン プロダクション・デザイン:リック・ヘインリックス 視覚効果:ILM 視覚効果スーパーバイザー:デニス・ミューレン マイケル・ランティエリ
出演:エリック・バナ ジェニファー・コネリー サム・エリオット ニック・ノルティ ジョシュ・ルーカス ポール・カーシー ルー・フェリグノ

TOP