「愛のむきだし」

| コメント(4) | トラックバック(0)

タイトルが出るまでに58分27秒。「ちゃんと伝える」で20分以上かかったのは「愛のむきだし」と同様の趣向だったのか。序盤は盗撮、中盤はちょっとエッチなラブコメ、終盤は新興宗教から愛する人を奪取する主人公の姿を描く。中盤のスラップスティックなラブコメの部分が一番溌剌としていて面白い。

タイトルが出た後に全編を貫くのはヨーコ(満島ひかり)に対するユウ(西島隆裕)の一途な愛。これに新興宗教ゼロ教会の幹部コイケ(安藤サクラ)が絡むという三角関係的な男女の愛が描かれる。これだけなら普通は4時間(正確には3時間57分)もかからないのだけれど、園子音監督としては一度、興行的制限を度外視して4時間の映画を作ってみたかったのだろう。ひたすら大衆的、通俗的に元気よく4時間を突っ走る。4時間ならテレビドラマ4回でもいいかと思えるが、テレビではこんな描写できないだろうというシーンがたくさんある。それが映画のエネルギッシュさにつながっている。

パンチラなんて平気の満島ひかりの大熱演と西島隆裕のひ弱な真っ直ぐさ、安藤サクラのねじ曲がり具合がそれぞれに面白く、このほとんど新人の3人を使って、面白くてユニークで弾けた作品に仕上げたのは立派。というか、3人ともとても良かった。

普通、盗撮というと、陰湿なものを感じるが、ユウは求道者のように盗撮の道を突き進むので、いやらしさがない。盗撮、変態が記号化されているのである。同時にキャラクターはカリカチュアライズされ、リアクションはデフォルメ化されていて、まるで漫画のよう。リアリティと離れたところで、一途な愛を描く手法が特に漫画好きには受けるのではないかと思う。ラブコメの部分などは弓月光を思い出した。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://cinema1987.org/blog/mt-tb.cgi/145

コメント(4)

ようやく観たんですね。
DVDで観るのはどうでした?
もう随分忘れてしまったんですけど、パワーはありましたね。

DVDでも面白かったですが、やっぱ、4時間というと、時間のある時しか見られませんね。
延ばし延ばしになってました(^^ゞ

娘かかりつけの耳鼻科には、安藤サクラ似受付おねいさんがいます。

いや、僕はどちらかと言えば、満島ひかり似おねいさんの方が(^^ゞ

コメントする

アーカイブ

ウェブページ

2010年4月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

このブログ記事について

このページは、hiroが2009年9月14日 19:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「ウルヴァリン X-MEN ZERO」」です。

次のブログ記事は「「男と女の不都合な真実」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。