2005年11月号

笹原・横山・小野・金川・鬼束・加賀・杉尾・矢野・林田・池堂 (書記)手塚

サマータイムマシン・ブルース

 加 賀 どうすれば安くタイムパラドックスものができるが?ってところに限定して作ったのが成功していると思います。全体としてセットも大したことないし演技も演出も話の目的も大したことない、チープなんだけどだからこそ成功したと思います。あと、リモコン持って行けば安くで観れるってのも(笑)

男にはいいですよ〜♪(一同うなずく)

杉尾(久) 期待してなかったけど面白かったです。細かいトコまで楽しめたし、ヴィダルサスーンとか(笑)スケールの大きなタイムトラベラーもの、ってけっこうあるけど、昨日と今日を行ったり来たりするちまちまぶりが良かったです。くだらない事に一生懸命になれる大学生の姿も良かった。若いっていいな♪って。映画館でひとりでゲラゲラ笑ってきました。

林 田 ひとりで笑って観てたのが残念。一緒に笑ってくれる誰かとだったらもっと良かった(苦笑)作品の発想自体は外国に出してもいい!と思う。タイムトラベルって真剣に考えると矛盾が出てくるから考えないんだけど、これは身近で歩幅が狭いから実際の話のようで入り込めました。それと登場人物がかわいかった♪高校生の男の子に弱いから(おいおい!)マッシュルームですら♪邦画はここ2、3年良い感じですね、軽くて笑える。上等じゃなくても自分さえ面白ければいいや。

手 塚 原作は舞台だったらしいので、それでこんなに話が面白いのかな?と。最近の面白かった邦画はみんな低予算で、出演者も無名に近く、お金をかけてないけど話が練ってありました。だからこそ東宝・松竹なんかの大手が作る作品にも、もっと頑張ってほしい。

金 川 私もリモコン持ってひとりで観ました(笑)話はリモコン限定・数日の出来事限定にしたのが良かったと思います。だいたいリモコンだけにタイムマシン使うなんて大バカヤロー(おっと失礼!)ですよね。だけどそこが大学生の良さで、未来から来た子に大人だったら「株はどうか?」とか尋ねそうなもんなのに、リモコンの事しか聞かない(笑)ほんの少し未来の子の母親が誰か?というとこだけに、含みをもたせたのも奥ゆかしい。ロケ地も良かったです。こんなに笑って観たのは「パコダテ人」(2001年公開)以来でした。

鬼 束 面白かったです。非常に面白かった。タイトルが「サマータイムマシンブル―ス」だから車かなんか出てくるのかな?と思ってたけど、タイムマシンの話しで、それが出てきて一気に盛り上がりました。宙を舞うカメラが美しく有名じゃない役者さんたちなのにこんな面白いのが作れるのかと思いました。

横 山 僕もひとりでクスクス笑いながら観たんですけど、まぁまぁ面白かったです。不満もなく、こういう演出もあり・・・・(オレにはそーでもねーぜ!って)あんまり褒めあげるもんでもなかったです(一同爆笑&絶句)

矢 野 エレベーター乗ってる時にリモコン持ってきたら千円!って書いてあったんですが、レディースディだったので千円でした♪ほのぼの、爽やかで、私も乗りたい!なんて思いました。将来の事を少しだけ聞いて、主人の男の子が「名前って変えられるのかな」って言うところ、将来に合わせて今を変えるっていうのもいいな、って思いました。

笹 原 期待したとおりすごく面白かったです。ちまちました作りなんだけど。未来人が不思議な雰囲気で良かったですね。劇団の舞台も見たいですね。

小 野 「真下正義」の監督は至上最悪といっていいほどの監督なんですが。舞台は相当面白そうですね。映画は、まぁ話が面白い、というか(上がったり下がったり、の鹿児島イントネーションでしゃべる小野さんの方が相当面白い)

以下、その後の会話〜〜♪

 「タイムマシンはどこから?」

 「あの先生がタイムマシンを見て、そして作ったんですよね」

 「ん〜、でそれに乗って未来から来た・・・・それと未来から来た子の母親が上野樹里かも?って話、フツー25年前でも見たら解るよね」

 「それだから、考え出すと解らなくなるのよ。」

その後、いつものようにみなさんの話も解らない方向に向かいます

○ あんな旧式のエアコン動くのかな

○ 本体にスイッチが無いエアコンってあるの?

○ サマータイムマシンブルースってどこに「・」がつくの?

○ かっぱの像が笑える

と、相変わらずまとまりはありませんが、みなさんストーリーは楽しんだようです。

大いなる休暇

笹 原 話はよくできて面白かったです。

鬼 束 さほど面白くなかったです。医者が定住して、工場の誘致が決まってそれで終わり?人口の問題はあれでパスしたのか?って(苦笑)

金 川 設定自体が好き。生活保護を受けたまま生きるのはイヤだから、自分達で働く場所を作ろう、という。それと若い魅力的な女性が出てくるけど、手段として彼女を使わず自分達で知恵を絞って医者を定住させよう、ってとこも好きだった。カナダにああいう漁村、というか島があるんですね。

手 塚 面白かったです。観ながら話の流れとか、笑いのツボが吉本新喜劇だな、と思いました。医者を喜ばすためにお金を拾ったら嬉しいから、って毎日お金を拾わせたり、人口を多く見せるために食堂から教会まで村人全員で走ったり。笑いが馬鹿馬鹿しいんだけどそこが可愛くて。

池 堂 素直に笑って観ました。村長が、亡くなってる人の年金を平気でネコババしてたりとか、素直に面白かったです。

林 田 今月は観た3本みんな面白くて当たり月でした。で手塚さんの意見に反論なんですが、多分新喜劇って笑わそうと思って作ってると思う、観た事ないけど(!)これは笑わそうとは作ってなくて、テーマは深刻だから深刻に作ろうと思えば、すごく悲劇的なモノができる。けどすごく明るいのよ、見捨てられた島なのに。冷凍の魚とかクリケットとか、面白かったよね。

杉尾(久) 暖かくて笑えて、ほろっとできて、宝物のような映画でした。抱えているのはとても深刻な問題なのに、明るく描いてありました。で、私は吉本新喜劇はよく観てるんだけど、ちょっと違う(!)ユーモアのセンスが違うわ(!)で、人が生きていくには張りが必要、って事かな。ただお金が入ってきて、食べられる、ってだけじゃダメって。とにかく、良い映画でした♪

加 賀 のれませんでした。実は途中で帰ろうかと(え〜っ!)課題作だから我慢して観てたけど。「グッバイ・レーニン!」ってあったじゃないですか、あれみたい。騙される方の話だと面白いけど、ああみんなで一人を騙すのって観てて恥ずかしく思えてくるんですね。ま、クリケット知らないのに知ったフリ、とかそういうギャップが面白かったりして、ん〜。そんなもん(苦笑)

横 山 最初はどうなる事かと思ってたけど、途中から面白くなりました。さっきから新喜劇がでてきますが、笑いが泥くさいんですね。けどしっかりした部分を持ちつつ笑える、ってところが「サマータイムマシンブルース」とは大違い!(爆笑)この作品も出演者は知らない人ばかりだったけど、面白かったです。

矢 野 年配の役者たちが味があって、素朴な感じが良かったです。銀行員の方とかね、最後大枚はたいて島を救ってくれて、感謝感謝でした♪本当はアイスホッケーが好きなのに、最後も嘘つくのかな?って思ってたらちゃんとクリケットはしないって言えたり、印象的なシーンが多かったです。お医者さんがいい人で良かった。ほんとかどうか知らないけど、肉屋が傷を治してるとか、お医者さんがいない現実もあるんだな、って思いました。良い映画でした。

小 野 観てないんですけど(笑)けど語ります(爆笑)タイトルが私のアンテナに引っかからなかったんですねぇ。「大いなる〜」なのに。ストーリーが工場誘致を元にしてる、設定も気になるんです。

以下、その後の会話〜〜 (吉本新喜劇を擁護?!)

 「吉本新喜劇なんですが〜(苦笑)決して笑わせよう、笑わせようって感じじゃないんですね。話もけっこう深刻だったりして、地上げにあってるうどん屋とか。ヤクザが乗り込んできて、うどん屋のおばあちゃんや息子夫婦が頑張るとか。深刻度は違いますけどね(笑)だけど、クリケットの場面とかのバカバカしさって、私にはすごく通じるものがあったんですけど」

 「場所替わりのとことかね、なんかこう人がピタッって止まったりしてできるよね」 

 「盗聴してたりとか、真面目なんだけど深刻さが足りなかったりして」

 「意味解ってなくて、次の日からみんなでちらちら足見せたり(笑)」

結局、新喜劇はともかく、深刻な話を明るく描いてあった、そのドタバタぶりが面白い、という事で・・・・・

○ 医者も島民も良い人で良かった♪

○ 自分が必要とされる場所って大切

と、めずらしくピタッと締めていただき、現在大ヒット中の「NANA」へ!

NANA

林 田NANAはねぇ(苦笑)観た時はあんなに熱く語ってしまったんですけど、今思うと何だったんだ?って気もします。でも最近の邦画は、作り方が観客を引き込むのが上手い。それと歌自体は好きな感じなんだけど、中島美嘉の声がちょっともう少し声の太い人にやってほしかった。女の子同士の話だけど、これから、って子たちのきれいな気持ちが出ていて羨ましかったです。あっ!許せないのが、松田龍平のハダカ!お腹が出てて、ハダカになるなら2ケ月前からきたえろ!ほんっとキライ。見せるなら鍛えてほしい。鍛えてないなら見せるな!

杉尾(久) 最近、監督の思うツボにどっぷりハマる杉尾です(笑)中島美嘉が好きで観に行きました。これをあややとか浜崎あゆみとかがやってたら観に行かなかった。話に素直にスルスルと入っていき、ドロドロと泣いてきました。女の子同士の友情がさわやかで、電車のシーンも良かった。で、ラストでくっつくのはよくない。ま、話の途中だから仕方ないか、って後で思ったんだけど、潔さが無かった。

加 賀 バンドのサクセスストーリーかな?と思ってましたが、ナナとハチの友情物語で以外だったけどすごく面白かったです。監督がすごく丁寧に作ってて、ファミレスで振られるシーンとか上手かったです。とにかくこの監督さん、初めてだったんですけど(観たのが)キャスティング・演出・脚本全て上手で、「とらばいゆ」を今借りてきて観てます。なんか作品のレベルとしてそんな高くなく、僕のレベルに合ったという感じですね。汽車のシーンなんか泣かされてしまって、昔の「ひまわり」みたいで。最後ハチが疲れて帰ってきたら、好きなアイドルがドアを開けて迎えてくれる、なんていいなぁって思いました。

横 山 中島美嘉のファンなので観に行きました。さすがに劇場に入るには勇気がいりましたけど(笑)中島美嘉の演技は固かったけど、それなりに魅力ある感じで、将来性はあるんじゃないか?って思いました。それに対して宮崎あおいは上手です。今まで暗い役が多かったけど、ノーテンキな役をのびのびやってて、中島美嘉が固かった分、彼女が上手で、その対比も良かったですね。宮崎あおいが中心になって映画を支えてました。

笹 原 2〜3回泣かされました。ファミレスのとことか。その前にハチの彼氏の事を、キッチリ描いてあるんですね、だからあのシーンが生きるので、やっぱこの監督上手いなぁ、って思いました。中島美嘉もみれる演技で良かったし、宮崎あおいがね、とても良かった。映画祭で一度会ったんですけど、その時よりも成長して(まだ中学生ぐらいだった?)大きくなったなぁって(笑)去年の下妻とはまた違う、女の子同士の友情もので良かったです。

鬼 束 バンドものは好きじゃないんですが、ストーリーに説得力があって楽しめました。中島美嘉の話が良かったです。

金 川 私も原作は読んでませんで、読んだ人に聞いたらもっと内容はドロドロしてるそうですけど、これから(続編決定らしいし)なのかな?評判が良いので観に行きましたけどライブシーンが良かったです。宮崎あおいは私も映画祭で会ったんですけど、ほんの中学生ぐらいだったのが、背も高くなって大きくなったなぁって思いました。どこにでもいる感じの女の子だったけど。中島美嘉のバンドの練習風景とかをもう少し入れても良かったんじゃないか、って思いましたが良い映画でした。

手 塚 昔、バンドやってた友達を応援してたので、客席から見るステージがとてもキラキラしてて、ギター弾いてる子が知ってる子なのに遠くに見えて、だけど光っているのが嬉しくてっていう想いが、ライブシーン観ながら込み上げてきました。

池 堂 歳を忘れて楽しめました。実はチケットカウンターでNANA下さい、って恥かしくて言えなくて、「シンデレラマン」を買ったんですけど(笑)映画館の隅で観てきました。だって横山さんですら年齢高い方だったって聞いてたから。中島美嘉が好きで観たんですが、そこそこ泣けるシーンとかもあったりして、ほんと年齢を忘れて楽しめました。

小 野 女の子同士の友情ものには弱いもので、楽しく観ました。ここ最近多くなってきたんですね、去年の「下妻」とか最近公開になった「深紅」とか。で、鹿児島出身・中島美嘉(笑)よろしく、ということで。男の監督が撮ってるだけに、男の願望・希望なんですかね?女の子同士。そういえば日本には女性監督も、そういないし。やはり男尊女卑なんですかね、まだまだ。内容はレンにあれだけ意地張ってたのに、ラストであんなに仲良くしてていいものか、と。回想シーンとかもあんまし・・・・・宮崎あおい、ポチですか(ハチ!)良かったですね。ナナなのにハチとは、これいかに?なんて。

その後の会話〜〜小野さんオンステージ(笑)まとまらないので要点のみ列記すると

○ ライバルのバンドの曲は良かった!←曲名「Endless Story」だそうです。

○ 中島美嘉は永瀬正敏と付き合ってる?!←それは方言つながりで?

○ 四月の雪は良かった。ヨン様と韓流ブームに騙されて?大勢の人が観に行って欲しい。今まで観た韓国映画で、一番デリケート。セリフが少ない分、会話の意味が深かった。←熱く語ってますが「NANA」と違うし・・・・

ここに書き出せないのが残念な程、様々なお話で盛り上がりましたが、ほとんどがNANAとは関係の無い話!収穫といえば、たいていの作品にクールな語り口の加賀さんが、すごく作品を褒めていたことと、小野さんがフランス語を話せる?、ということ。いつかきっと、ムッシュ酒井とのバイリンガルな会話、を私たちに聞かせてくれることでしょう。 とにかく、「NANA」大ヒットおめでとうございます。続編が楽しみです。

今月の一本

金 川 「シン・シティ」観て良かったです。「男らしさ」が伝わってきました。

池 堂 「シンデレラマン」「エリザベス・タウン」も楽しみ。

 

林 田 「上海家族」ビデオで観たけど母と娘の話。良かったです。

杉尾(久) 「シンデレラマン」ものすご良かった。本では東野圭吾の「容疑者Xの献身」

手 塚  やずやの「雪待にんにく」のCM ダイハツ・ミラ・ジーノのCMも良い。女教師に憧れる高校生♪

加 賀 「ルパン」お金かかってて豪華なわりにそこそこ。カリオストロ伯爵夫人がいい。

 横 山 「シンデレラマン」本で「蝉しぐれ」の原作も良かった。

 小 野 「コーヒー&シガレッツ」ケイト・ブランシェットの2役が必見です!

 矢 野 「シンデレラマン」ビデオで「アビエイター」も観ました。劇場で観たかった!

 笹 原 「タッチ」色々観たけど、一番最近観たから。

 鬼 束 「サマータイムマシン・ブルース」面白かったから。