映画とネットのDIARY(tDiary版)

since 2004/07/15
ここは古い日記です。2013年11月からadiaryを使った新サイトに移行しました。
検索エンジンからのアクセスで、お探しのキーワードが見あたらない場合はNamazuで再検索してみてください。
映画の感想一覧 2004年7月以降 2005年  2006年  2007年  2008年  2009年

2005年06月11日 [Sat]

gooメールアドバンス解約

個人的には全然使えないサービスと分かったので解約。Webメールがもう少し速くならないと話にならない。Webメールに関しては@niftyの方が数段良い。メール容量2GBとはいっても2万通までだし。普通のメールのやりとりでは2万通で2GBも使わない。1通3KBとすると、60,000KB。つまり58MB。これならYahoo!のフリーメールで十分。1MBぐらいの添付ファイルを頻繁にやり取りしてサーバーにため込んでおく人にはgooが向いているかもしれない。


2009年06月11日 [Thu]

WordPress2.8ベイカー

自動アップグレードの通知があったのでアップグレードした。実に簡単。ただ、ダッシュボードを見てみたら、一部が日本語になっていない。WordPressのホームページにはまだ2.8RC1しかなかったが、それをダウンロードしてja.poとja.moをFTPで上書きした。無事に日本語化。Version 2.8 - WordPress Codex 日本語版に書いてあるほど変わった印象はないが、テーマのダウンロードがダッシュボードからできるようになったのは便利か。

会社でもWordPressを使うことになってXREAにインストールしたら、自動アップグレードができない。テーマのダウンロードもできない。どちらもFTPからダウンロードしようとして失敗する。調べたら、XREAはPHPがセーフモードで動いているためらしい。.htaccessでCGIモードにできるそうなので、明日やってみよう。


[管理人にメールする] [シネマ1987online]