映画とネットのDIARY(tDiary版)

since 2004/07/15
ここは古い日記です。2013年11月からadiaryを使った新サイトに移行しました。
検索エンジンからのアクセスで、お探しのキーワードが見あたらない場合はNamazuで再検索してみてください。
映画の感想一覧 2004年7月以降 2005年  2006年  2007年  2008年  2009年

2013年01月27日 [Sun]

企業の社会貢献

昨年9月に705ドルの最高値を付けて以来、アップルの株価が下がり続けている。25日の株価終値は439ドルでピーク時に比べて4割安くなった。時価総額世界1の座からも転落した。iPhone5が、がっかりな内容だったのに加えて、iPad miniが本家のiPadを侵蝕する結果になり、投資家の評価を失っているからだ。

日経電子版によると、アップルの株価は昨年1月から急上昇し始めた。3月にはティム・クックCEOが配当と自社株買いの実施を表明して上昇に拍車がかかった。生前のスティーブ・ジョブズは株主と緊張関係にあり、「株主のためにお金を使う気はない」と言っていたそうだ。

ジョブズが株主どころか寄付などの社会貢献にも協力していなかったことは有名だ。古い記事で恐縮だが、WIREDにジョブズとゲイツ、真の「善玉」はどっち? ? という記事がある。「実際の行動から判断すれば、ジョブズCEOはあきれるほどの富を手にした、欲張りな資本家以外の何者でもない。それは恥ずかしいことだ」と指摘したこの記事にはジョブズの信奉者からヒステリックな反論があり、WIREDはそれも掲載している。

企業には企業活動を通して社会貢献するという側面はあるが、やはり企業活動とは別に社会貢献している企業の方が尊敬できるだろう。東洋経済オンラインは先日、企業の社会貢献ランキングに関する記事を掲載していた(企業の社会貢献度、1位ヤマト、2位トヨタ)。2011年度の社会貢献支出額1位はヤマトホールディングスで145億6300万円。ヤマトは東日本大震災後に宅急便1個につき10円の寄付を1年間継続することを決めた。この金額は純利益の約40%に当たるそうだ。2位のトヨタも頑張っていて144億円。ヤマトと違うのは毎年継続して貢献していることだ。ただ、社会には貢献しても下請けにはかなり厳しい要求があるらしいし、経常利益もヤマトよりはるかに多いだろう。経常利益に占める社会貢献支出額の割合はマツダが64.53%でトップ。これも意外な結果だが、地元の広島に対する貢献が中心らしい。

個人が継続して寄付を行うのはなかなか容易ではない。「いい会社をふやしましょう!」をスローガンにしている鎌倉投信のように、いい会社に投資することで間接的に貢献することはできるだろう。鎌倉投信の投資方針には共感できる部分が多く、昨年資料を送ってもらった。まだ申し込んでいない。ためらっているのは積立額の増減がネットからできないことと、僕のポートフォリオでは日本株への投資比率が既に高くなりすぎているためだ。前者の理由はセゾン投信など他の直販投信会社にも共通している。ひふみ投信のようにSBI証券が扱ってくれると、投資しやすくなるんですけどね。


[管理人にメールする] [シネマ1987online]