映画とネットのDIARY(tDiary版)

since 2004/07/15
ここは古い日記です。2013年11月からadiaryを使った新サイトに移行しました。
検索エンジンからのアクセスで、お探しのキーワードが見あたらない場合はNamazuで再検索してみてください。
映画の感想一覧 2004年7月以降 2005年  2006年  2007年  2008年  2009年

2005年06月16日 [Thu]

インタラクティブ機能を充実させたDivX 6が登場

きょうたまたまDivx.comに行ったら、出ていた。しかし、かつてハマったエンコードも、もはや全然やってないので不要。DivXでエンコしたビデオ見るより、普通のDVD見た方がいい。DVD-Rが1枚100円ぐらいになったので、こういうコーデックも徐々に不要になるんじゃないかなあ。ま、ネットでの動画配信にはいい形式なんでしょうが、WMVの方が互換性高いだろう。


2009年06月16日 [Tue]

文字化けして消せないファイルを消す

日本語名のファイルをLinuxなどのサーバーにアップロードすると、文字化けしてしまってFTPから消せない場合がある。というか、そうなった。サーバーの容量からすれば、小さなファイルだが、文字化けしているのは気になる。削除の仕方を調べてみると、SSHでログインしてi-node番号を調べて、という手順が紹介してあった。でもSSHやtelnetでログインできないサーバーもあるのだ。

FileZillaなら削除できるかと思ったが、そもそも文字化けファイル自体を表示してくれないので無理。さて、どうしようと思い、FFFTPからフォルダごと削除してみたら、消せた。もちろん、削除する前に文字化けファイルのあるフォルダはダウンロードしておき、削除の後、アップロードする。FFFTPはフォルダ削除にrm -rコマンドを渡しているようだ。残念ながら、サーバーのルートにある文字化けファイルはこの方法では消せない(当たり前)。


[管理人にメールする] [シネマ1987online]