映画とネットのDIARY(tDiary版)

since 2004/07/15
ここは古い日記です。2013年11月からadiaryを使った新サイトに移行しました。
検索エンジンからのアクセスで、お探しのキーワードが見あたらない場合はNamazuで再検索してみてください。
映画の感想一覧 2004年7月以降 2005年  2006年  2007年  2008年  2009年

2005年01月10日 [Mon]

「コンスタンティン」予告編

キアヌ・リーブス、レイチェル・ワイズ主演のオカルト探偵もの。原作はDCコミックスの大人向けコミックとのこと。監督はフランシス・ローレンス。ミュージック・ビデオの監督で、これが劇場用映画デビュー作。アメリカでは2月18日に公開、日本では3月に公開される。予告編は面白そうだが、さて。


2006年01月10日 [Tue]

キネマ旬報ベストテン

 発表された。日本映画1位は「パッチギ!」、外国映画は「ミリオンダラー・ベイビー」。どちらも順当な結果か。「男たちの大和 YAMATO」が8位に入っているのはどういうわけだ。
【日本映画】
(1)パッチギ!
(2)ALWAYS 三丁目の夕日
(3)いつか読書する日
(4)メゾン・ド・ヒミコ
(5)運命じゃない人
(6)リンダ リンダ リンダ
(7)カナリア
(8)男たちの大和 YAMATO
(9)空中庭園
(10)ゲルマニウムの夜
 
【外国映画】
(1)ミリオンダラー・ベイビー
(2)エレニの旅
(3)亀も空を飛ぶ
(4)ある子供
(5)海を飛ぶ夢
(6)大統領の理髪師
(7)ウィスキー
(8)スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐
(9)キング・コング
(10)ヒトラー 最期の12日間

2009年01月10日 [Sat]

フロートの落下

インターネット・エクスプローラーのCSSバグの一つ。CSS Advisor - フロートの落下 - フローティングエレメントが想定された位置より下に落下するに詳しいが、これは困る。画面サイズの小さなパソコンではレイアウトがぐじゃぐじゃになる。対処法としてはfloat:left;を使う場合、右のdivの横幅を指定しないこと。ちょっと不満は残るものの、2列のサイトならそれで大丈夫。でも、3列のレイアウトはこれでは難しい。IE8では改善されてるんだろうか。

IEと言えば、次第にシェアを落としているようだ(2008年ブラウザシェア推移 - IE 8%減、Fx 4.5%増、Safari 2.3%増 )。Firefoxが半分近くまでシェアを伸ばしてくれると、「このページはIEでは表示がおかしくなります。バグのないブラウザをご使用ください」とか差別的に書けるのだが、まだ無理だ。

それにしてもOperaのシェアは1%もないのか。Wiiや携帯では便利に使ってるんですけどね。


[管理人にメールする] [シネマ1987online]