映画とネットのDIARY(tDiary版)

since 2004/07/15
ここは古い日記です。2013年11月からadiaryを使った新サイトに移行しました。
検索エンジンからのアクセスで、お探しのキーワードが見あたらない場合はNamazuで再検索してみてください。
映画の感想一覧 2004年7月以降 2005年  2006年  2007年  2008年  2009年

2005年04月21日 [Thu]

vine3.1をインストール

VMwareのシリアルがメールで届いたので、きのうダウンロードしておいたVine Linux3.1のISOイメージからインストール。CD-ROMに焼かなくてもインストールできるのは便利だ。小さなウィンドウの中でVineがインストールされるのを見るのはなかなか面白い。インストールしながら思ったのは、雑誌などでインストール画面のスナップショットがあるのはVMwareを使っているのだろうということ。これなら簡単にスクリーンショットも撮れますね(こんな感じ)。

40分近くかかって終了。途中、ちょっと迷うのはのはLILOをMBRにインストールするかどうか。仮想マシンなので、MBRにインストールするのが正解。あくまでも仮想マシン内のMBRにインストールされるのだった。

仮想マシンの中でVineを再起動すると、きれいなGUI画面が出てくる。おお、これはパーティション切ってインストールするよりもきれいだ、と感動していたら、マウスカーソルが動かないことに気づいた。マウスの種類でマイクロソフトのUSBマウスを選んだのがまずかったか。うーむ、インストーラーの中では普通に動いていたんですけどね。

設定ファイルを書き換えればいいのだが、GUIからマウスを使わずにどうやってエディタを呼び出すのかよく分からなかったので迷うことなく再インストールすることにした。簡単に削除できて何度でもインストールできるのがVMwareのありがたいところ。今度はインストールの段階ですべてデフォルトの設定にしてみた。で、OK。

マウスカーソルは動くようになったものの、画面の解像度が1280×1024にはなりませんね。まあ、狭い画面でも仕方ないか。

と思ったが、いちおうsetupを実行してみる。何回か試行錯誤して1280×1024にはなったが、なんだか画面が汚い。うーん、これなら元の方が良かったような気が。もう少し調整してみよう。VMwareが絡むと、グラフィックボードの設定がよく分からない部分があるな。マニュアルがあった方がいいようだ。


[管理人にメールする] [シネマ1987online]